いいことさがし

1日1つでもいい事を探す。楽しく豊かに生きたいアラフィフのブログ。

赤坂ランチ

こんにちは、Honeybeeです。

今日も遊びに来て頂きありがとうございます。

 

3月に入って、ますます仕事が忙しくなり、定時で帰る日がありません。

帰宅後、とてもPCを開ける気力もない毎日を過ごしていましたが、気持ちを切り替えて行こうと思います。

 

職場がまた赤坂になりました。

数年前にも通っていた赤坂。以前は人で賑わっていた赤坂ですが、今はテレワークが多いのか、平日のランチ時は閑散としています。そのおかげ(?)で人気店にも並ばずに入れます。

以前のランチと言うと、ぼぼ外食。今は週1か2くらい。お弁当がメインになりました。

たまにの外食ですし、お昼休みは1時間きっかりなので、行ける範囲が限られますが、

赤坂ランチの記録していこうと思います。

 

 

うずまきのハーブの塩ラーメン

 

f:id:milky4721:20210321130551j:image

塩ラーメンもハーブも大好き。

この組み合わせは思いつきませんでした。家でも作れそう。

 

見た目、グリーンがもりもりでヘルシー。テンションが上がりました。

 ハーブたっぷり、東南アジアっぽい麺なのか熱々ではありませんが、さっぱりと食べれます。

うずまきさんは担々麺で有名なお店ですが、こちらのハーブの塩ラーメンもお勧めです。

ハーブの塩ラーメン1200円でした。

 

 

 

食べ門の参鶏湯

 

f:id:milky4721:20210328191146j:image

 

 グツグツしながら運ばれてきました、こちらの参鶏湯。

1日の何食か決まっているようで、注文できる日とできない日があるみたいです。

素材を活かしたお味。鶏肉はほろほろで、お米が少し入っています。

私は、もう少し塩気がある方が好みかも。

チゲも美味しそうだったので、次回注文してみようと思います。

キムチの写真を撮り忘れてしまいましたが、キムチが食べ放題みたいです。

コーヒーも付いてきますが、セルフサービスなので飲み忘れませんように!

 

 

 

ビルボケ(le bilboquet)のワンプレートランチ

f:id:milky4721:20210328194252j:image

 

 大好きなビルボケのワンプレートランチ。

私、ここビルボケで人参のラぺの美味しさを知りました。

何年ぶりかのビルボケですけど、どれもこれも美味しい!

キッシュも美味しい、テリーヌも美味しい、パンも美味しい!!

数年前はコーヒー付きでしたが、今は別料金。

ちょっと残念だけど、こーゆーご時世だし、仕方ないかな。

この日も友人と一緒に美味しく頂きました。

また行きます。

 

赤坂のランチはクオリティが高いですが、以前に比べてお値段が上がったかな。

たまにのランチなので、美味しく頂こうと思います。

 

今日も最後までお付き合い頂きありがとうございました。