いいことさがし

1日1つでもいい事を探す。楽しく豊かに生きたいアラフィフのブログ。

週末のパンケーキとアロマテラピーで充電完了

こんにちは、Honeybeeです。

今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます。

 

昨日は満月に影響されていたのか、朝から何となく頭痛がしてたり、

昼間はだらだらしながら、本読んだり、少し昼寝したり。

夕方に買い物に行って、少ししおれてるかな?っていうお花買ってきて、

花瓶にいれたら元気になってました。

 

夜は、満月を見上げることも忘れ、お酒も飲まずに就寝。

好きな事だけして、好きなものばっかり食べて寝たら、今日は元気です。

充電完了といったところでしょうか。

 

朝は、いきなりまたパンケーキに生クリームを添えて食べたくなり

パンケーキを焼いて、生クリームをホイップして、コーヒーを入れて。

 

こういった事は、お休みの日にしかできないから!

 

作りました。

 

午後はアロマクラフト作り。

マッサージ用のボディオイル、仕事中、肩が凝った時に使う肩凝りオイル、

最近少し声がかすれたりするので、喉用のオイル。

用途別に3種類のオイルを作りました。

画像のプレビュー

 

あれこれ考えながら、数種類のアロマオイルをブレンドしていくのですが、

楽しい反面、思いのほか時間のかかる作業なので、時間のある週末にまとめて作ります。

 

先日TVでパーツモデルさんが出ていて、ATSUGIのパッケージの足のモデルさんの

足のケアを番組で公開していたのですが、毎日、顔に使う化粧品でマッサージをしているとの事。

マッサージすると、むくみ解消はもちろん、くすみが取れて肌の色が白くなると話していて、アロママッサージと同じだなーと思いました。

 

明日から3月。もう春ですね。

3月に入ったら、コロナ対策をしっかりして、またアロマトリートメントを始めようと思っています。

 

ナチュラルなもので、お肌のケアしたい方、

でも自分でオイルを作るのはちょっと・・・と思われる方には、コディナのアルガンオイルがいいかなと思います。

私も気になったので、以前使ってみました。

アルガンオイルは高価ですが、コディナはコスパがいいかなと思います。

オイルも良かったけど、クリームも香りも良くて、サラっとしていて使いやすかったです。

 

 

 

 

今日も最後までお読み頂き、ありがとうございます。