こんばんは、Honeybeeです。
皆さん、美容院に行った時には何をしてますか?
私は、カットやカラーリング中、シャンプー以外の時間は、ひたすら雑誌を読みます。
食系の雑誌をリクエストして何冊か持ってきてもらって、ひたすら読み続け、
気に入ったお店やレシピを写真に撮ります(笑)
この時間がたまらなく好きなんです。
先日、美容院に行った時にも見つけました、良さそうなお店。
神保町にある「ジロトンド」ワインレストランです。
神保町のイメージと言えば、レトロな街、本屋さん、大型スポーツ用品店があったり、喫茶店(古いですね)、カレー屋さん、飲み屋さんなどなど・・・
一昔前までは、お洒落お店はオシャレな街にあるということが多かったのですが、
今はそれほどお洒落な街でなくても、素敵なレストランやお店が続々とオープンしてますよね。
話を戻して、ジロトンドに友人4人で行ってきました。
私は地図の読めないので(汗)初めての場所へは、グーグルマップを頼りに行きます。
ジロトンドの看板を見つけ、ドアを開けてお店に入っていくと、落ち着いた室内。
カウンターがあり、ワインセラーに並ぶワインが目に入ってきます。
私たちは19時の予約でしたが、カウンターでは、すでに男女2人が。
お料理にワイン、会話がかなり弾んでいるご様子でした。
この日の1杯目の気分は、
ビールだったので、まずは友人を待つ間にビールを!
なかなか時間に揃わず、この後2人で始めてしまいました。
ウサギのお肉と豆のローズマリーの煮込み。
鶏、豚、牛以外のお肉はちょっと苦手ですが、ウサギ、いってみました。
ローズマリーを加えた煮込みの豆にしっかり味がついていて、
ウサギのお肉は淡泊なので、しっかり味のレンズ豆と一緒に食べると
予想以上に美味しかった。
そして、お料理の量がとってもお上品。1皿でだいたい2人分だそうです。
うさぎの肉を食した後、友人2人が到着。
うさぎ➡赤ワイン➡パスタ2種類➡メイン➡デザートと頂きました。
メンバーが揃うと会話に夢中になり、写真を撮るのを忘れてしまい、
赤ワイン、パスタの写真はありません。
写真がない今となっては、何を注文したかも忘れてしまいましたが、
とにかく美味しかったパスタ!!!
あー、もっと食べたい、なにしろ量がお上品。
もう少し食べたいなってところで、メインに。
こちらも2人分だそうですが、私たちは4人でシェアしました。
見た目よりもボリュームもあるお肉で、焼き加減、味付けともに最高です。
店員の方が、お料理の説明やワインの好みを聞いて、丁寧に接客してくれます。
ワインレストランと言うだけあって、良いワインが揃っているようで、
お値段の方はややお高め。
私たちは、ワインリストの中で一番お安い6000円の赤ワインを注文しました。
接客しがいのないお客で申し訳ないのですが・・・
最後のデザートは、焼きプリン。
これまた写真がないのですが、絶品です!
硬めの焼きプリンがお好きな方には、ぜひ食べて頂きたいです。
プリンの硬さ、焼き色、濃厚さ、渋めのカラメルソースの味。
すべてがマッチしていて絶品です。
4人で行って、1人はノンアルコールなので炭酸水、3人で1本ワインを頂き、
1人8000円。
今回はアラカルトで注文しましたが、コースで注文した方がお値段的にはお得かな?
と思いました。
神保町という、ちょっとレトロな街の中に、ひっそりとあるオシャレなワインレストラン。
お料理、ワインともいう事なしです。デザートも美味しい!!
神保町だからこそ、あのお値段で、クオリティの高いお料理を出してもらえるのかもしれません。
丁寧な接客、美味しいお料理をしてくれるお店に出会うと、嬉しいですね。